2012年 08月 02日 ( 1 )

オリンピック日本男子総合やりましたねー

思わず徹夜しちゃいました(笑)
さて昨日の続き、去勢当日のお話しです。
この日は朝からご飯は食べられません…ご飯命のうりにとっては地獄です(涙)
トイレを片付ける母ちゃんの前にジーッとフセをしていて、片付け終わるとご飯の入ったタッパーの前まで一生懸命誘導します(;^_^A
ごめんねーと可哀想な我が子に謝りながら、病院に預けに行く時間を待ちます。
朝9時に預けに行き、手術は正午から。
手術時間は10分程度だそうです。
そして正午、先生から『今から手術を始めます』と、お電話を頂きました。
もう、母ちゃんの胸はドッキドキ

緊張し過ぎておかしくなりそうでした(;^_^A
そして30分後…
『無事終わりましたよ!』
はぁ~良かったぁ

何だか生きた心地がしませんでしたぁ。
麻酔が切れて、大丈夫かどうかの確認などもあるとの事で、お迎えは16時。
時間が経つのが長い事長い事

そして、やっとお迎えの時間!!
ちょっとフライング気味にお迎えに行き、診察室へ…
そこにはお疲れ気味ながらも 我が子の無事な姿が…
この瞬間は、心からホッとしました

先生からの説明によると、うりは麻酔が効きにくい体質らしいです。
万が一他の病院で手術を受けるような事があれば、必ず伝えるように言われました

身体の小さいワンコにとっては麻酔の量は致命的になるから、と。
こ、怖い((((;゜Д゜)))ブルブル
術後は毎日朝晩と抗生剤を飲ませるのと、化膿止めを塗る指示が出ました。
そして、抜糸は2週間後というお話しでした。
抜歯(紛らわしいですね…)は、2本の予定でしたが、結局乳歯は4本残っていたそうで、全部抜いて頂きました。

まぁ、何はともあれ手術は済んだし、疲れてるであろう我が子を急いで連れて帰った訳です

でも本当に大変だったのは、
ここからだったのです…続く(笑)

↑出番がなくてふて寝ちゅうww

↑こっちもオネムでした(;^_^A
ちょっとほっこりする話

最近うりは掃除が始まると、例え寝ていても起きて、はるを探します。
そして相変わらず掃除機から逃げまどう妹を見付けると…
うり:あんちゃんが守っちゃーけん
はる:余計なお世話たい(怒)

庇うように前へ('□ ' )!!!
最初は偶然かと思っていたのですが、もう4日目なので、はるを庇っているようです

…って敵は掃除機か母ちゃんか!?(笑)