調子悪い!?
2012年 09月 27日
その場足踏みをしている感じ?
表現が難しいんですけど…
母ちゃんの方に歩いて来たいんだけど、前に進めないみたいな?
何だかフラフラして、よろよろしてたんです。
そして、へたっと座り込んでしまったんで、急いで抱き上げると小刻みに震えていました。
暫く抱っこしていたら、時間にして5分から10分位だったと思うんですけど…
すっかり通常に戻りました。
すぐに病院に連れて行こうかと思ったんですけど、すっかり症状も治まり、食欲も元気もあって、嘔吐してる訳でもない…
しかも今日は病院の休診日。
わざわざ先生のお休みに駆け込むのも何だし、かといって知らない病院に行くのも不安

とりあえず様子がおかしくなったら、かかりつけに電話しようと思ってます☆
このまま何もなければ、明日うりの病院なんで、その時に一緒に診てもらおうと…。
こんな時ほど、ワンコが喋れたらなぁって思う時はありませんね。
どこが痛いとか、知る術がないのがもどかしくて仕方がない

何でもないと良いのだけれど…
すっかり元気な様子の はると…

はると遊べず、ふて寝中の うり(^_^;)


どうしちゃったんでしょうか。心配ですね。
よだれは垂らしてなかったですか? もし、また症状が起きたときは、スマホで動画撮影して、それを獣医さんに見てもらってください。
なんでもないといいですね。
スマホで動画ですか!!
そっかぁ…すっかり気が動転して思い付かなかった(涙)
万が一次になったら撮影してみます!!
よだれは垂らしてなかったんです。
はるのブリーダーさんからは、もしかしたら低血糖では?って言われました!!
何にしても心配ですが、今のところ元気です☆
ご心配ありがとうございますm(__)m

はるちゃん、大変でしたね(T_T)
びっくりしましたよ
そっかぁ……低血糖ね(・・;)))
小さいワンちゃんはあるみたいだよね
うちも気をつけないと(;_;)
で、アップのはるちゃん、超ももソックリ
不謹慎にも笑ってしまいました
うりちゃんも美しいですよね♪
なんとなく、外人さんみたいo(^o^)o
カッコいい~!
とにかく、お大事に(^o^)/
気をつけてるようでもなっちゃうんですねぇ…低血糖(;^_^A
これから更に気をつけねば!!
ねぇ~!!
そっくりでしょ(笑)
男の子はちょっと違う顔してるけど、3姉妹は良く似てますよね♪
ウチも経験があるのですが、やはり動画で撮っておくのが一番ですよ…
都合よく、先生の前で症状が出るわけでもないですし。
↓昨年4月、らむねにそれに近い症状がありました。
http://melon.yoka-yoka.jp/e660590.html
次に症状が出ない限り、慌てて診せても前には進まないでしょう。
また繰り返す様な事があれば、くれぐれも撮影をお忘れなく。。。
確かに動画を撮るべきでした(涙)
旦那も出勤してしまった後で、1人だったので、すっかりパニックになってしまって…
たぶんPhoenixさんの奥様と同じような状態だったと思われます(笑)
とりあえずは明日先生に相談させて頂いて、次に発作が起こるようであれば撮影ですね!
元気な姿を見ていても心配です…
来週の帰省大丈夫だろうか…(涙)

フルフルさん、びっくりして不安だったでしょう!?
わかります~(>_<) しかも病院がお休みならなおのこと…
でも落ち着いたみたいで良かったですね。
元気なはるちゃんに戻ってね~お兄ちゃんもきっと
心配してたよ。
お大事にね、はるちゃん!!
ありがとうございますm(__)m
本当に本当に1人がこんなに不安な事はありませんでした(涙)
もう2度と起こって欲しくないですね(;^_^A
その後は一応いつも通り元気なんですが、いつまた起こるかと、気が気じゃないです…。
とりあえず明日はかかりつけに行けるので、色々聞いて見ようと思います!!