去勢の事 その4
2012年 08月 04日

今日も朝から暑くて、寝不足の母ちゃんはバテそうです(;^_^A
(今日の寝不足の理由はオリンピックじゃないんです!1番最後まで読めば分かりますww)
たまには最高気温30℃以下…なーんて日も、あっても良いのになぁ

さて、長くなりましたが去勢の話も今日で最終話です(^^)/
すっかり引っ張ってしまって申し訳ありませんでした。
では、続きをどうぞ…
*****************
時期も悪かったのでしょう。
ちょうど梅雨時期という事もあって、オムツは頻繁に変えていましたが、蒸れるのか痒がるようになりました…
そこで今度は、寝る時だけはカラー作戦。
いや、カラーしてると殆ど寝れないんですけどね…
そんなある日、気づくとオムツが外れてる('□' )!!
術後4日目くらいでしたか…
これで糸が取れてたら、今までの苦労が水の泡!!
急いで見ると…
糸はきちんと着いてます。
肝心のうりは、気にする様子もなく…
もしかしてと思い、そのまま様子を見る事に。
ちゃんと目の届く範囲に居る時は、オムツを外したままにしてみましたが、やはり糸を取ったりしません。
なので抜糸までの間、寝る時だけオムツで何とか乗りきりました

↑良い子の皆様は真似しないで下さい(笑)
抜糸の日…
『キレイに塞がってますよー』とのお言葉を頂き、あっとゆう間に抜糸終了

いやー、長かったぁ(涙)
オムツ代も大変でしたよ…ワンコのオムツ高いですよねー

抜糸後、3日はシャンプーも出来ないので、それもキツかった(;^_^A
手術は梅雨時期や夏場は避けたいものです(笑)
そして、肝心のマーキングですが…
治りました(>∀<)/
お散歩中の匂いかぎもなくなり、マーキングも勿論しません♪
ドックランとかではリードなしなのでオムツしてますけど、家の中でのマーキングがなくなったのが、とにかく嬉しい( 〃▽〃)
更にトイレの失敗もしなくなりました♪←これは去勢の影響ではなく、はるが来てから…お兄ちゃんになったから!?(笑)
2ワン:ガジガジガジ
飽きたぁぁぁ~(怒)

↑週に1個は壊される母ちゃんのスリッパ。安いのしか買えません(;^_^A
はる:兄ちゃ、終わったみちゃい!!
うり:ふぅ~、長かったぢぇ…

余談ですが、昨夜はるがソファーの下で気持ち良さそうに爆睡してたんで、引きずり出すのも可哀想なので、そのまま寝かせておいて、ゲージの扉は開けっ放しにしてたんですね。
そしたら深夜2時半過ぎ…
ニャーニャー(←まだワンワンと泣けないので…)キュ~ンキュ~ンと泣き声が!?
夜泣きする子じゃないのに、どうしたのかな?と思い、急いでリビングへ。
そこには何と!!
チッコまみれの我が子はるの姿が(>□<)!!!キャーッッッ
どうやらフローリングで寝てたので、冷えてお漏らししたみたいです(;^_^A
ごめんねー、やっぱり起こしてお布団に連れてけば良かったぁ(涙)
可哀想だけど、全身チッコまみれだったのでシャンプーする羽目に

結局シャンプーだ、ドライヤーだとバタバタしてたら寝る時間がなくなりました…自業自得ですね(涙)
さて、今日は直方市のプレミアム撮影会に行って来ま~す

その様子は、また後日。
皆さま良い週末を(^∀^)/"