病院
2012年 07月 23日

待合室には生後5ヶ月の柴犬ちゃんや、チワワちゃん、コーギーちゃん等、どんどん入って来ます。
そのたび遊べると勘違いしたうりが、尻尾をブンブン振り回し、ギャワワンギャワワンと泣き出します…
そこへキャリーの中からひょこっとはるが出てきて、それを見たワンちゃんの飼い主さんが…
「あら!仔犬ちゃんが出てきて来た!!だからお母さんは仔犬ちゃんを守ろうとして吠えてたのねっ!?」
ええっと…
色々間違ってますが(;^_^A
確かに2ワンを見てると母ちゃんでもそう思う時がありますが…
はるは家とはうって変わって借りてきたネコ状態(笑)
うりを何とかなだめつつ…
やっと順番が来ました

はるの小さいお手々は血管を探すのも大変そう(笑)
結果は当然陰性。
うりは口に入る物なら何でもパクリなので飲み薬タイプなんですが、はるは食べるのが遅いので飲み薬は微妙かなぁって事で…
今回は首に付けるタイプの物にして頂きました♪
これはノミの予防にもなるんだとか。
後、ついでに爪も切って貰いました!!
うりの爪は切れるんですけど、はるのお手々は小さい上に関節がくにゃくにゃしてて何だか恐いので(;^_^A
料金はサービスして貰っちゃいました

毎度の事ながらサービスの良い病院で、経営が成り立つのか心配な位(;^_^A
でも良心的で、先生も看護師さん達もホント優しくって良い方たちなので、患者さんも多いんですよ(^^)☆
さて、ついでにこれもサービスでうりの体重測定と診察もしてくれたんですが…
そう、うりの体重が増えてなかったらフードを変えるって言われてましたよね

結果は…
2.35㎏

何とか元の体重まで戻ってました

かなり頑張って食べさせた甲斐がありました!!
う○ちの量めっちゃ多くって大変でしたが(;^_^A
ワンコの体重ってこんなに増えないものなんでしょうか…。
でもオヤツで増やすのは違うなぁって思いますし…。
うりの成長はそろそろ限界みたいですね

因みにはるは920g

凄い勢いで増えてます


寝る子は育つ(笑)
うり:遊ぼ♪

少しは寝なさい(;^_^A